モバビジは圧倒的な高音質!音声が劣化しない理由とは??

モバビジは一般的なIP電話と違って音声の劣化がほとんどなく高音質を実現!!
・IP電話機
・アプリ固定電話品質
・内線固定電話品質
これらの電話品質が総務省判定基準クラスA!
◆総務省の判定基準によるIP電話事業者のクラス分けの詳細はこちら。
クラス クラスA(固定電話品質) クラスB(携帯電話品質) クラスC(その他) 総合伝送品質(R) >80 >70 >50 許容遅延時間 100ms以下 150ms以下 400ms以下 呼損率(接続品質) ≦0.15 ≦0.15 ≦0.15
まず、モバビジとは持ち歩けるビジネスフォンとして、いつでもどこにいてもスマホでオフィスの0AB~J番号(03や06番号など)の発着信が可能!!
一般的なビジネスフォンに備わったグループ着信、保留/転送といった基本的な機能はもちろん、外出先からでも無料で内線通話も行えます!!
クラウドPBXならではのメリットを豊富に備えた、これからの働き方に合わせて選べるビジネスフォンのモバビジは多くの企業に選ばれています。
音声通話の高い品質も選ばれる理由の一つです。
一般的なクラウドPBXの音声劣化問題もモバビジの対策で安心!
一般的なクラウドPBXで音声が劣化してしまう原因は多くあります。
電波の品質で音声が悪化してしまうのも原因の一つですね。
モバビジは通常のLTEモバイルインターネットだけでなく1タップで切り替えられるVoLTE音声網という規格も設けられています。
なのでモバビジなら電波状況が悪くても、VoLTE音声網に迂回することで音声の劣化を防ぐことが可能なんです!
またプロバイダー品質で音声が悪化してしまうこともあります。
利用中のプロバイダーのインターネットの品質による音声劣化の問題もモバビジは対策済み!
モバビジはサービスが収容されているデータセンター網とNTTのNGN網(次世代の電話回線網)が直結!
一般的なクラウドPBXが通るインターネット網を通らずに、プロバイダー契約は不要でNTTの専用網を通るので音声品質は劣化せず安心して通話を行うことが可能です!
モバビジは一般的なIP電話と仕組みが違うので、ご利用中のプロバイダーのインターネット品質により音声劣化の心配ないんですね。
Wi-Fiの通信状態による音声の劣化も心配ありません!
通信状況が悪いWi-Fiに接続してしまった時に音声が途切れてしまったりする心配はモバビジでは不要!
Wi-Fiの電波が不安定でもモバビジにはLTE優先制御が入っているのでWi-Fi下でもLTEで安定した通信を行うことが出来ますね。
ハンドオーバーの発生により通話が不安定になってしまった場合でも安心です!
先述したようにモバビジは通話中でも1タップでモバイル網を使った通信方式(アナログリダイレクト/VoLTEリダイレクト)での通話に切り替えることが可能です。
これによりわざわざ電話を切らなくても1タップで通信網を切り替えることが出来るので安定した環境下で通話することが出来ます!
音声劣化がしない理由のまとめ
モバビジはこのように充実した機能でオフィスでも自宅でもNGN網とモバイル網でいつでも安定した通話を実現します。
このNGN網は電話回線網なのにインターネット網としても活用することが最大の特徴です。
実際にフレッツ光ネクストや光コラボではNGN網が利用されています!
一般的に普及しているクラウドPBXは、このようなモバビジのようにクラウドPBXと接続した電話回線網として使っている例はほとんどないんです。
さきほどお話した通り普通のインターネット網を通ると音声は劣化してしまいます。
モバビジではサービスが収容されているデータセンター網が、NTTの「NGN網(次世代の電話回線網)」に直結されているから高い音声品質を実現出来たわけなんですね。
テレワークや在宅勤務でも大活躍間違いなし!!
スマホが会社の電話になることで、働き方の自由度も向上しますね。
さらに外線03&内線化!!
利用するのに必要なモバビジアプリもビジネスフォンのインターフェースを残しつつ直感的な操作も可能にしています。
スマホアプリのUIはビジネスフォンのようで扱いやすくなっています!
スマホアプリでもあえて外線ボタン(パークボタン)を用意していますし、見た目的にもビジネスフォンを採用!
これにより操作に戸惑うことなく誰でも簡単に利用することが出来ます。
ぜひモバビジアプリを使ってクリアな音声通話を体感してみて下さい!!